
同じく11月29日岩手県一関市街頭演説後、握手パレード時。
ヒントはカメラと携帯の向きです。あんまり見えませんが、たぶんニッコリしてらっしゃいます。
このあと、八幡平市の養豚所、コマクサファーム平笠農場を見学されたそうです。
杜仲茶を食べさせて育てた豚というと、コマクサ杜仲茶ポークのことかな?
岩手県、八幡平市の朝焼け。

(c) spstation|写真素材 PIXTA

11月29日、岩手県一関市街頭演説(後?)。
麻生さんが誰かといるときの笑顔が大好きです。
イオンの敷地内&店内を歩きまわって握手されたとか……
お会いできた方々が羨ましい!
一関市はどんな町なんだろう?と思って調べたら、
厳美渓という名所がある町なんですね。すごく壮大です。

(c) ひでロン|写真素材 PIXTA

左にいらっしゃるのは、インドネシア共和国のユドヨノ大統領。(AFP)
ポンチョの襟を直されているところです。
隙のないお洒落はこんな気遣いから生まれるんだなあと思ったり……
麻生総理はカーディガンを繕いながら30年間愛用されているそうですが、
物持ちがいいと同時に、30年間、あのスマートな体型を維持されたということですよね。……凄い。

10月22日、日印首脳会談のお写真です。
いつでも笑っていらっしゃいますよね。
「日印戦略的グローバル・パートナーシップの前進に関する共同声明」および「日本国とインドとの間の安全保障協力に関する共同宣言」が結ばれました。
インド料理屋さんで友達とちょっとお祝いしたりして。
それにしても、インドの事件が心配です……。